5月17日(火)本日の授業風景(3)
- 公開日
- 2022/05/17
- 更新日
- 2022/05/17
校長日記
7年1・2組 数学(少人数)の授業の様子です。
『正負の数』の学習で、本日は「累乗の計算」を取り上げていました。例えば【5×5】は【5²】と表し【5の2乗】、【2×2×2】は【2³】と表し【2の3乗】といいます。
このように同じ数をいくつかかけたものを、その数の「累乗」といい、右かたの小さな数を「指数」といいます。中学校で初めて学習する内容ですが、先生は「実は、日常生活で使っていませんか?」と質問されました。
少し考えて、多くの人が【cm²】(平方センチメートル)や【cm³】(立方センチメートル)に気づきました。素晴らしいですね。一方、恥を忍んで正直に告白すると、先生のその質問で真っ先に私が思い浮かべたのは、往年のアイドル小泉今日子さんの愛称【KYON²(キョンキョン)】でした。
校長 武田幸雄