5月16日(月)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2022/05/16
- 更新日
- 2022/05/16
校長日記
9年4組・国語の授業の様子です。
『四字熟語』の学習です。文字どおり4文字の漢字の決まった組み合わせで、ある意味を持たせる熟語が四字熟語です。先生の配付されたワークシートで、四字熟語の構成(組み立て方)を確認している人がいました。
一方、Chromebookで様々な四字熟語の意味を調べている人もいます。たくさんの四字熟語の知識が養われたと思いますが、皆さんは好きな四字熟語に何を挙げますか?私は好きな四字熟語を挙げるのは難しい一方、嫌いな四字熟語はすぐに挙げられます。それは【前例踏襲】と【慣例慣行】です。
厳密には【前例踏襲】と【慣例慣行】を行動の基準にすることが嫌いなのです。実は、そんな話を毎年度末の修了式で話しているのですが、9年生は覚えているでしょうか? せめて意味だけでも、改めて調べてくださいね。
校長 武田幸雄