5月6日(金)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2022/05/06
- 更新日
- 2022/05/06
校長日記
9年3組・国語の授業の様子です。
小説『握手』(井上ひさし)の学習です。【私】は、かつて児童養護施設でお世話になったルロイ修道士から呼び出され、久しぶりに再会を果たします。本日は、死期の迫る中で昔の入所児童を訪ねて回るルロイ修道士や、後にその死を知らされた時の【私】の心情を読み解きました。
私は、本文中のルロイ修道士の言葉を、ぜひ高校入試を控えた9年生の皆さんにも覚えておいてほしいと思っています。その際には、ルロイ修道士の言う【仕事】を【勉強】に置き換え、次のように覚えてください。
【勉強がうまくいかないときは、この言葉を思い出してください。『困難は分割せよ』 あせってはなりません。問題を細かく割って一つ一つ地道に片づけていくのです。ルロイのこの言葉を忘れないでください】
校長 武田幸雄