4月26日(火)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2022/04/26
- 更新日
- 2022/04/26
校長日記
8年3組・社会の授業の様子です。
戦国武将の領国支配と、都道府県の特色を関連させて調べる探究型の学習に取り組んでいました。歴史分野と地理分野のどちらの学習なのかというと、担当の先生曰く「歴地(れきち)」分野なのだそうです。
Chromebookや教科書はもちろん地図帳や先生からお借りした書籍など、資料を総動員しての調べ学習です。調べた内容や考察をまとめるワークシートは、左右に分かれています。左側には戦国武将(歴史分野・中世の日本)、右側には領地の特色(地理分野・日本の諸地域)をまとめます。
このクラスでは、武田信玄や上杉謙信を取り上げている人が複数いました。武田信玄の領国支配の方法、その領国だった甲斐・信濃の地理的特色と、社会の学習がそのまま移動教室の事前学習にもなっていました。
校長 武田幸雄