4月30日(土)1週間を振り返って
- 公開日
- 2022/04/30
- 更新日
- 2022/04/30
校長日記
※ 写真は、今週の授業風景です。
春と夏を行ったり来たりしたように感じた1週間でした。気温の変化だけでなく、26日(火)の放課後は急に雨風が強まり、校庭で練習を始めていた部活動を一時校舎内に待機させ、その後中止とした部もありました。
「メイストーム(5月の嵐)」という言葉があることを、今週知りました。「5月」という名称ですが、政府広報HPによると、3〜5月にかけ急速に発達する低気圧で、台風並みの暴風雨や猛吹雪になる現象だそうです。
その言葉を知ったのは、北海道知床での観光船の海難事故を伝えるニュースがきっかけでした。そのニュースでは「メイストームの発生により、捜索が難航する可能性がある」といった伝え方をしていました。
昨日船体が発見され、行方不明の方々の一刻も早い救出が待たれます。また、この連休中、海や山にお出かけになるご家庭もあるかもしれません。メイストームに限らず天気の急変や自然災害には、ご注意ください。
校長 武田幸雄