校長日記

3月30日(水)春休みの部活動(1)

公開日
2022/03/30
更新日
2022/03/30

校長日記

【写真・上】ソフトテニス部の活動の様子です。

 まもなく新入部員も入ってくる時期を迎えますが、それに先立ちプレー以外の基本的な所作も確認していました。挨拶や「はい」という返事、仲間どうしの声かけなど、教育活動の一環としての部活動では大事なことです。

【写真・中】バドミントン部の活動の様子です。

 「スマッシュノック」と呼んでいる練習です。奥のコートから打ち上げられたロブを、コート手前の人がスマッシュで打ち返します。その瞬間、すかさず次のロブが打ち上げられるというプレーを繰り返すハードな練習です。

【写真・下】自然科学部の活動の様子です。

 一昨日雑草を抜いた2階テラスの畑に、見事な畝(うね)が作られていました。本日はミーティングを開いて、そこに植える作物と畑の名称を相談していました。暖かな春の日差しを受けながら、話も弾んでいました。

                           校長 武田幸雄