校長日記

2月3日(木)本日の授業風景(1)

公開日
2022/02/03
更新日
2022/02/03

校長日記

 8年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。

 Unit-7『 World Heritage Sites(世界遺産)』の学習です。本日は、単元の復習を兼ねたアクティビティーに、Chromebookを使って取り組んでいました。自分の行きたい世界遺産に関する調べ学習です。

 世界遺産の名称や種類・選定年・特徴・行きたい理由などをレポートにまとめます。ただし、英語の授業ですから、当然レポートも英語で作成します。まずは紙ベースで作成していますが、それが早く仕上がればGoogleスライドで写真等も交えて作成し直し、友達に発表するそうです。

 アメリカのイエローストーンなど海外の名所を調べる人もいれば、沖縄県・琉球王国のグスクなど国内組もいます。美味しそうなオムレツを調べる人もいましたが、確かモン・サン=ミシェル(フランス)の名物ですよね。

                          校長 武田幸雄