校長日記

1月19日(水)本日の授業風景(3)

公開日
2022/01/19
更新日
2022/01/19

校長日記

 7年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。

 Unit-10『 Winter Vacation 』の学習です。「冬休み」というタイトルが示すとおり、登場人物が年末年始の思い出を語っている単元です。そこからもわかるように、この単元では過去形について学習します。

 一方、全ての単元で「聞く・読む・話す・書く」の4領域はバランス良く学習しなければなりません。本日も教科書本文のリーディング(読む)学習を繰り返し行っています。声として発音している時の喉の動きと、息しか出していない時の喉の動きの違いを、指で触って確かめたりもしました。

 そして、先生の範読に続けて何回か練習した後は、Chromebookのアプリ(ボイスレコーダー機能)で音読を録音し、先生に提出します。その音声は先生がチェックし、一人ずつ評価を添えて返信してくださるそうです。

                          校長 武田幸雄