11月30日(火)本日の授業風景(JOCオリンピック教室・2)
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
校長日記
後半の座学でも昨日と同様、エクセレンス(卓越)フレンドシップ(友情)リスペクト(敬意)というオリンピック・3つのバリュー(価値)について宮澤先生のご経験に基づくお話を伺いました。
そして、アクティビティーを行った際にどのような工夫をしたのか、班員で意見交換しました。それを発表した際には、宮澤先生が各班の工夫が3つのバリューとも共通するということに気づかせてくださいました。
授業の最後には、記念品としてピンバッジやクリアファイル、オリンピアン冊子をいただきました。貴重な授業体験もちろん、それらの記念品もオリンピックのレガシー(遺産)になりそうですね。宮澤先生・JOCスタッフの皆様、2日間にわたりどうも有り難うございました。
なお、記念写真は、マスクを外して『黙撮影』で撮りました。
校長 武田幸雄