校長日記

11月24日(水)本日の授業風景(3)

公開日
2021/11/24
更新日
2021/11/24

校長日記

 7年2組・理科の授業の様子です。

 新しい大きな章『光の世界』に入りました。本日は導入として【光の道筋をノートに記入できる】が授業のめあてでした。ノートの上に線を引き、そこに置いた鏡に向けて光源装置から光を当てます。

 その際の光の道筋を、ペンで記録しました。簡単な作業ですが、今後取り組む実験でも必須の基礎技能です。さらに、写真のように理科室の照明を消して行う作業でもあるので、しっかり習得しておきましょう。

 実験が比較的短時間で終わったので、その後は期末考査の答案返却と答え合わせを行いました。事前に先生が、模範解答と解説をClassroomにPDFファイルで投稿してくださっています。そのため、各自が必要と思われる箇所を拡大したりしながら、解説を聞くことができました(写真・下)。

                          校長 武田幸雄