校長日記

10月29日(金)校長は見た!文化祭(2)

公開日
2021/10/29
更新日
2021/10/29

校長日記

 文化会館の開場時間の関係で、生徒たちは通常どおり登校し合唱練習を行いました。その後、会場準備が整うのを待って学年ごとに文化会館へ移動しました。そして、10時15分、いよいよ文化祭が始まりました。

 開会式の校長挨拶は、板三中名物?「気合い入れ」でした。【夢にときめけ! GO! 明日にきらめけ! GO! 目指せ金賞! GO! ○組 GO!】といきたいところでしたが、今回は合唱「コンクール」ではありません。

 これも過日配布したプリントでお伝えしたように、長く続いた緊急事態宣言下では、歌唱活動が禁止でした。活動再開後も練習不足や授業時数の偏りが生じ、できばえを競うのではなくお互いの合唱を鑑賞し合う「発表会」としたのです。そのため【目指せ素敵な合唱!】と言葉を変えました。