9月12日(金)本日の授業風景
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
校長日記
本日は、平日学校公開日でした。ご来校いただいた皆様、どうも有り難うございました。
【写真・上】7年3・4組 数学(少人数)の授業の様子です。
『いろいろな方程式』の学習で、小数点や分数を含む問題に取り組んでいました。両辺に10をかけて少数を整数にしたり、分母の公倍数を両辺にかけて分数を含まない形にしたりといった方法で、問題に取り組んでいます。
【写真・中】8年2組・技術家庭(技術分野)の授業の様子です。
生物育成に関する実習『バジルの栽培』です。ちょうど1週間前、このクラスが植え付けをしている授業にもお邪魔しています。その際にセットしたミニポットからは、早くも数枚の双葉が顔を出していました。
【写真・下】9年2組・保健体育の授業の様子です。
教室で『バレーボール』のレポートを作成していました。今後取り組むことになる実技種目です。すでに7・8年生の授業でも取り組んでいますが、改めて技術や戦略について確認し、レベルアップした実技につなげます。
校長 武田幸雄