校長日記

9月10日(水)本日の授業風景(1)

公開日
2025/09/10
更新日
2025/09/10

校長日記

 8年4組・国語の授業の様子です。


 短歌の学習に入りました。ちょうど9年生が三大和歌集(万葉集・古今和歌集・新古今和歌集)を学習していますが、8年生で学習するのは近現代の短歌です。まずは、俵万智さんのコラム(解説)『短歌の世界』を取り上げていました。


 ところが、先生の「俵万智さんを知っていますか?」との質問に、誰1人手が挙がりませんでした。そこで、有名な【「この味がいいね」と君が言ったから7月6日はサラダ記念日】を紹介されました。この歌が表題にもなった歌集は280万部のベストセラーにもなったのですが、令和の中学生には馴染みがないようでした。


 そんな令和の中学生に、少し季節外れですが私の好きな俵万智さんの歌を紹介します。【思い切り愛されたくて駆けてゆく六月、サンダル、あじさいの花】 …やはり令和の中学生には、共感できないでしょうかねぇ。
                                         校長 武田幸雄