校長日記

9月2日(火)本日の授業風景(1)

公開日
2025/09/02
更新日
2025/09/02

校長日記

 9年3組・社会の授業の様子です。


 2学期最初の授業のめあてが【夏休みの家庭学習の成果を全力で発揮できる】とありました。1学期末に予告されていた「夏休み明けテスト」です。ご存じのとおり、本校では悉皆の宿題はありません(区で取り組む読書感想文を除く)。


 一方で「やっておけば得をする、役に立つ家庭学習アドバイス」は与えています。9年生の社会でも、主に地理や歴史の既習事項の復習についてアドバイスが与えられていました。その1つが「総整理問題集」の取り組みです。


 この時間のテストは、その問題集の中からそのまま出題されています。そのため真面目に取り組んだ人は比較的簡単に解けたでしょうし、都立高の入試対策にもなったと思います。まさに「やっておけば得をする家庭学習」でしたね。


                                         校長 武田幸雄