• 生徒玄関

  • 校舎外観

  • 中庭

お知らせ

板橋区立板橋第二中学校のホームページへようこそ!

いたばし教育チャンネル63号(令和7年9月19日発行)
R7授業改善推進プランを掲載(令和7年9月9日)

文部科学大臣からのメッセージ~不安や悩みを話してみよう~ を掲載(令和7年8月26日)

学習の手引きを掲載(令和7年6月26日)

日本語学級紹介を掲載(令和7年5月21日)

iCSレター【令和7年度第1号】を掲載(令和7年7月23日)


インフルエンザ等出席届

新着記事

  • 生徒会朝礼

    9月22日(月) 今日の朝は生徒会朝礼を行いました。前期の生徒会役員が運営を行う最後の朝礼です。来週から本部役員会が行うペットボトルキャップの回収運動について発展途上国のワクチン費用に充てられることを...

    2025/09/22

    できごと

  • 本日3校時の8年生の授業

    9月22日(月)  8年生は移動教室が終了してから週末は新人戦の大会参加があった生徒も多くいました。疲れを見せることなくとても集中して学習に取り組んでいました。8年A組は理科、8年B組は社会、8年...

    2025/09/22

    できごと

  • 画像はありません

    8年生富士見高原移動教室3日目〈解散〉

    9月19(金)   田崎病院の通りに17:15に全てのバスが到着し、解散しました。

    2025/09/19

    できごと

  • 画像はありません

    8年生富士見高原移動教室3日目〈西池袋ランプ〉

    9月19日(金) 首都高の西池袋ランプを16:49に降りました。あと少しで到着です。解散は田崎病院の通りにバスが到着したところで行い、学校には戻りません。

    2025/09/19

    できごと

  • 画像はありません

    8年生富士見高原移動教室3日目〈断続渋滞〉

    9月19日(金)   中央道、首都高の断続渋滞のため、先ほどの情報板によれば、高井戸が16:20通過の予定です。  

    2025/09/19

    できごと

給食

  • 9月22日の献立

    【本日の献立】きなこ豆乳トースト・チリコンカン・糸寒天入りサラダ・牛乳

    2025/09/22

    給食献立

  • 9月19日の献立

    【本日の献立】きびわかご飯・大豆とじゃこのコロッケ・お浸し・沢煮椀・牛乳

    2025/09/19

    給食献立

  • 9月18日の献立

    【本日の献立】ピザトースト・野菜とポテトのスープ・海藻サラダ・牛乳

    2025/09/18

    給食献立

  • 9月17日の献立

    【本日の献立】タコライス・洋風卵スープ・サーターアンダギー・牛乳

    2025/09/17

    給食献立

  • 9月16日の献立

    【本日の献立】ハムと小松菜のピラフ・ポテトのチーズ焼き・ツナサラダ・果物(巨峰)・牛乳

    2025/09/16

    給食献立

新着配布文書

対象の文書はありません