• 生徒玄関

  • 校舎外観

  • 中庭

お知らせ

板橋区立板橋第二中学校のホームページへようこそ!

来年度入学を考えている小学6年生向け学校説明会及び部活動見学会のお知らせを掲載(令和7年9月2日)

R7授業改善推進プランを掲載(令和7年9月9日)

文部科学大臣からのメッセージ~不安や悩みを話してみよう~ を掲載(令和7年8月26日)

学習の手引きを掲載(令和7年6月26日)

日本語学級紹介を掲載(令和7年5月21日)

いたばし教育チャンネル62号(令和7年7月18日発行)

iCSレター【令和7年度第1号】を掲載(令和7年7月23日)


インフルエンザ等出席届

新着記事

  • 8年生富士見高原移動教室1日目〈宿舎到着〉

    9月17日(水)   予定より遅れて八ヶ岳荘に到着しました。プレイングホールで開校式を行い、3日間お世話になる宿舎の方に「よろしくお願いします」と全員であいさつしました。

    2025/09/17

    できごと

  • 8年生富士見高原移動教室1日目〈八島湿原〉

    9月17日(水)   班によって時間差がありましたが八島湿原に到着しました。少し予定より遅れていますが、これから宿舎に向かいます。

    2025/09/17

    できごと

  • 8年生富士見高原移動教室〈ハイキング〉

    9月17日(水)   蝶々深山から物見岩を通って八島湿原までハイキングを行いました。途中の景色がとてもきれいでした。かなりの岩場で歩くのが大変でしたが、がんばって湿原まで到着しまし...

    2025/09/17

    できごと

  • 8年生富士見高原移動教室1日目〈頂上〉

    9月17日(水)  リフトを2本乗り継いで頂上に着きました。絶景です。ハイキング開始前にお弁当にしました。

    2025/09/17

    できごと

  • 9年B組音楽の授業及び7年A組給食配膳の様子

    9月17日(水)  8年生が富士見高原移動教室で不在のためちょっと寂しい校内ですが、元気のよい歌声が音楽室から響いてきました。伺うと9年B組の生徒が元気よく合唱コンクールの練習をしていました。男子...

    2025/09/17

    できごと

給食

  • 9月17日の献立

    【本日の献立】タコライス・洋風卵スープ・サーターアンダギー・牛乳

    2025/09/17

    給食献立

  • 9月16日の献立

    【本日の献立】ハムと小松菜のピラフ・ポテトのチーズ焼き・ツナサラダ・果物(巨峰)・牛乳

    2025/09/16

    給食献立

  • 9月12日の献立

    【本日の献立】ジャージャン麺・野菜の中華ドレッシングサラダ・フルーツヨーグルト・牛乳

    2025/09/12

    給食献立

  • 9月11日の献立

    【本日の献立】鶏おこわ・ししゃもの磯辺揚げ・冬瓜と肉そぼろのくず煮・果物(冷凍みかん)・牛乳

    2025/09/11

    給食献立

  • 9月10日の献立

    【本日の献立】ご飯・のりの佃煮・生揚げの吹き寄せ煮・ごま和え・牛乳

    2025/09/10

    給食献立

新着配布文書

対象の文書はありません