お知らせ
板橋区立板橋第二中学校のホームページへようこそ!
来年度入学を考えている小学6年生向け学校説明会及び部活動見学会のお知らせを掲載(令和7年9月2日)
R7授業改善推進プランを掲載(令和7年9月9日)
文部科学大臣からのメッセージ~不安や悩みを話してみよう~ を掲載(令和7年8月26日)
学習の手引きを掲載(令和7年6月26日)
日本語学級紹介を掲載(令和7年5月21日)
いたばし教育チャンネル62号(令和7年7月18日発行)
iCSレター【令和7年度第1号】を掲載(令和7年7月23日)
インフルエンザ等出席届
新着記事
-
9月13日(土) 今日は土曜授業を行い、保護者や地域の方に公開を行いました。朝早くから小学生の親子に来校していただき、授業の様子を見ていただきました。この後11時からは、体育館で学校説明会を行います。...
2025/09/13
できごと
-
9月12日(金) 6校時に生徒会役員選挙の立会演説会と投票を行いました。立候補者一人一人が自分の役員となって実現したいことを全校生徒に伝え、よりよい学校づくりに向けて協力を呼びかけました。演説後、体育...
2025/09/12
できごと
-
9月12日(金) 日本語学級の午前中の3,4校時は、本校に在籍している生徒に対しての日本語の授業が行われています。今日は7年生の生徒が「~だったたら」「~でも」という話形の文を学習していました。ところ...
2025/09/12
できごと
-
9月11日(木) 第3回のコミュニティ・スクール委員会を開催しました。今回は6校時の授業を参観していただき、生徒の授業への取組の様子を知っていただきました。協議では、全国学力・学習状況調査の結果をご報...
2025/09/11
できごと
-
9月10日(水) 保健体育の授業はプールでの水泳指導でした。これまでの授業で培ったクロール、平泳ぎ、背泳ぎで反復練習を行っていました。また、9年生は最後の水泳授業で授業の終わりには全員が整列して一...
2025/09/10
できごと