• 生徒玄関

  • 校舎外観

  • 中庭

お知らせ

板橋区立板橋第二中学校のホームページへようこそ!

文部科学大臣からのメッセージ~不安や悩みを話してみよう~ を掲載(令和7年8月26日)

学習の手引きを掲載(令和7年6月26日)

日本語学級紹介を掲載(令和7年5月21日)

いたばし教育チャンネル62号(令和7年7月18日発行)

iCSレター【令和7年度第1号】を掲載(令和7年7月23日)


インフルエンザ等出席届

新着記事

  • 野球クラブ練習試合

    8月29日(金) 板橋地域クラブとなった野球クラブは、今日は上板橋第三野球クラブをお招きして練習試合を行っています。中体連秋の新人戦に向けて、夏の練習の成果を発揮していました。今日は時々日が陰る時間も...

    2025/08/29

    できごと

  • 学びのエリア夏季研修会

    8月28日(木) 夢がつながる学びのエリアの板五小。板十小の先生方をお迎えして、3校で10月に行う連携授業の指導案検討を各教室で行いました。今年度はメインで指導していただく板十小の先生に原案を提示して...

    2025/08/28

    できごと

  • 後期補充教室3日目

    8月27日(水) 後期の補充教室3日目です。図書室では学校支援地域本部の秋葉さんが監督をしてくださり、自習教室を開催しました。9年生を中心に9人の生徒が2時間ほど自分の課題に取り組んでいました。学習室...

    2025/08/27

    できごと

  • 後期補充教室2日目

    8月26日(火) 後期の補充教室2日目です。9年生は数学の都立学力検査の基本問題を解き方を確認しながら学習していました。基本的な問題を確実に得点できるようにしておくことが大切です。7年生は、夏の宿題や...

    2025/08/26

    できごと

  • 夏季補充教室(後期)開始

    8月25日(月)  本日から夏季補充教室(後期)が始まりました。9年生は社会の補講を受けており、これまでの学習の振り返りを行っていました。7年生は自習教室となっており、それぞれの学習課題...

    2025/08/25

    できごと

給食

  • 7月17日の献立

    【本日の献立(デザートセレクト給食)】夏野菜のカレーライス・オニドレサラダ・デザート・牛乳

    2025/07/17

    給食献立

  • 7月16日の献立

    【本日の献立】豚ひき肉と小松菜のチャーハン・ビーフンスープ・大豆とポテトのカリカリ揚げ・牛乳

    2025/07/16

    給食献立

  • 7月15日の献立

    【本日の献立】そぼろビビンバ・卵スープ・果物(メロン)・牛乳

    2025/07/15

    給食献立

  • 7月14日の献立

    【本日の献立】アーモンドトースト・鶏肉と大豆のトマト煮・昆布茶サラダ・牛乳

    2025/07/14

    給食献立

  • 7月11日の献立

    【本日の献立】ひじきご飯・ししゃもの香味揚げ・さつま汁・牛乳

    2025/07/11

    給食献立

新着配布文書

対象の文書はありません