板橋区立板橋第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
生徒総会
できごと
5月9日(金) 6校時は生徒総会が開催されました。生徒会・各委員会の方針の討...
8年生道徳の授業
5月9日(金) 金曜日の1校時は道徳の授業です。8年生では「5月の風」という読み...
9年生技術の授業
5月8日(木) 9年生の技術では電気について学習していました。電圧や抵抗について...
学びのエリア研修<分科会協議>
5月7日(水) 授業参観の後は、分科会に分かれての協議を行いました。今年度は「読...
学びのエリア研修<授業参観>
5月7日(水) 第1回学びのエリア研修を行いました。板五小、板十小の先生方にご来...
全校朝礼
5月7日(水) 連休が明けたので、朝全校朝礼を行いました。校長先生からは、17日...
運動会全体練習
5月2日(金) 1校時の運動会全体練習を行いました。始めに生徒会役員から、今年度...
8年生英語の授業
5月1日(木) 8年生の英語ではシンガポールについてのEメールの文を題材に、授業...
部活動保護者会
4月30日(水) 部活動保護者会を開催しました。全体会で顧問紹介を行い、担当者か...
運動会学年練習
4月28日(月) 今日から運動会に向けての学年練習が始まりました。1校時の8年生...
修学旅行保護者説明会
4月25日(金) 6校時に体育館で生徒と保護者同席で修学旅行の説明会を行いました...
8年生美術の授業
4月25日(金) 美術室では8年生が教科書の中から自分の気に入った作品を見付けて...
運動会に向けて
4月24日(木) 今年度の運動会は5月17日(土)に実施します。そのため、運...
コミュニティ・スクール委員会
4月23日(水) 今年度第1回のコミュニティ・スクール委員会を開催しました。委員...
7年生音楽<校歌>
4月23日(水) 7年生の音楽では、始業式や運動会でも歌う板二中の校歌が歌えるよ...
新しいALTの先生
4月22日(火) 今年からALTの先生が変わりました。デスティニィ先生の初めての...
生徒会朝礼
4月21日(月) 今年度最初の生徒会朝礼を行いました。生徒会役員の紹介の後、生徒...
保護者会
4月19日(土) 授業公開の後、保護者会を開催しました。全体会では校長から今年度...
土曜授業公開
4月19日(土) 今年度最初の土曜授業公開を行いました。1時間目から多くの保護者...
7年生理科の授業
4月18日(金) 7年生の理科ではガスバーナーを使うときの操作手順や気を付けるこ...
学校だより
各種様式
いじめ防止対策基本方針
月別献立表
2025年度
2024年度
2025年5月
NHK for School 東京都教育委員会_学びの支援サイト 板橋区教育委員会チャンネル(YouTube)
RSS