学校日記

8年生確率の授業

公開日
2025/02/04
更新日
2025/02/04

できごと

2月4日(火)
 8年生の数学では確率の学習をしています。教室では実際にサイコロを多数回投げて、どの目の出る割合が高いか実験していました。隣の教室では、くじ引きの確率を実際に行って調べていました。少人数教室では、くじ引きを先に引いた方が有利か、後で引いた方が有利かを樹形図を使って各自が研究していました。身近な話題でみんな興味をもって学習していました。