学校日記

7年生社会の授業

公開日
2024/06/04
更新日
2024/06/04

できごと

6月4日(火)
 7年生の社会では歴史の「大和政権の危機」というテーマで授業が行われていました。聖徳太子が推古天皇の摂政として政治を行うことになった状況を学び、聖徳太子が目指した天皇中心の政治を実現するために行った3つのことをグループでコミュニケーションを図りながら学び合いました。9年生の修学旅行で法隆寺を訪れるときまで、聖徳太子のことを覚えているでしょうか。