板橋区立板橋第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
通知表配付
できごと
7月18日(金) 終業式の後は各教室で担任の先生から、夏休みの注意や配布物の説明...
終業式
7月18日(金) 1学期の終業式を行いました。練習の甲斐あって、今日は校歌の歌声...
大掃除
7月17日(木) 学期末の大掃除を行いました。普段できない下駄箱の掃除や給食を運...
学期のまとめの学年集会
7月17日(木) 明日、終業式を迎えるにあたって、各学年とも一学期を振り返っての...
7月17日の献立
給食献立
【本日の献立(デザートセレクト給食)】夏野菜のカレーライス・オニドレサラダ・デザ...
8年C組社会の授業
7月16日(水) 8年生の社会では第三次産業について学びました。農林水産業中心の...
7月16日の献立
【本日の献立】豚ひき肉と小松菜のチャーハン・ビーフンスープ・大豆とポテトのカリカ...
7月15日の献立
【本日の献立】そぼろビビンバ・卵スープ・果物(メロン)・牛乳
7年生数学の授業
7月15日(火) 7年生の数学では一次方程式の学習を進めていました。少人数教室で...
7月14日の献立
【本日の献立】アーモンドトースト・鶏肉と大豆のトマト煮・昆布茶サラダ・牛乳
週の始まり
7月14日(月) 今週が始まりました。1学期も残すところあと1週間です。今日の朝...
8年生移動教室説明会
7月11日(金) 8年生は9月に行われる富士見高原移動教室の説明会を実施しました...
9年生上級学校調べ発表会
7月11日(金) 9年生は総合的な学習の時間に取り組んできた上級学校調べの発表会...
7月11日の献立
【本日の献立】ひじきご飯・ししゃもの香味揚げ・さつま汁・牛乳
7月10日の献立
【本日の献立】西湖豆腐丼・野菜の中華醤油和え・白ごまプリン・牛乳
保健給食委員会暑さ対策
7月10日(木) 保健給食委員会が暑さ対策の取組として、登校時にミストと打ち水の...
専門委員会
7月9日(水) 7月の専門委員会を行いました。各委員会で最近の活動状況を確認して...
7月9日の献立
【本日の献立】スパゲティミートソース・コールスローサラダ・明日葉カップケーキ・牛...
9年生 水泳の授業
7月9日(水) 9年生の保健体育では水泳の授業を行っています。猛暑の中ではありま...
7月8日の献立
【本日の献立】カラフルピラフ・白身魚のオニオンガーリックソース・ベーコンと野菜の...
学校だより
配布物
学習の手引き
月別献立表
2025年度
2024年度
2025年7月
NHK for School 東京都教育委員会_学びの支援サイト 板橋区教育委員会チャンネル(YouTube)
RSS