板橋区立板橋第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月14日の献立
給食献立
【本日の献立】アーモンドトースト・鶏肉と大豆のトマト煮・昆布茶サラダ・牛乳
週の始まり
できごと
7月14日(月) 今週が始まりました。1学期も残すところあと1週間です。今日の朝...
8年生移動教室説明会
7月11日(金) 8年生は9月に行われる富士見高原移動教室の説明会を実施しました...
9年生上級学校調べ発表会
7月11日(金) 9年生は総合的な学習の時間に取り組んできた上級学校調べの発表会...
7月11日の献立
【本日の献立】ひじきご飯・ししゃもの香味揚げ・さつま汁・牛乳
7月10日の献立
【本日の献立】西湖豆腐丼・野菜の中華醤油和え・白ごまプリン・牛乳
保健給食委員会暑さ対策
7月10日(木) 保健給食委員会が暑さ対策の取組として、登校時にミストと打ち水の...
専門委員会
7月9日(水) 7月の専門委員会を行いました。各委員会で最近の活動状況を確認して...
7月9日の献立
【本日の献立】スパゲティミートソース・コールスローサラダ・明日葉カップケーキ・牛...
9年生 水泳の授業
7月9日(水) 9年生の保健体育では水泳の授業を行っています。猛暑の中ではありま...
7月8日の献立
【本日の献立】カラフルピラフ・白身魚のオニオンガーリックソース・ベーコンと野菜の...
8年生栽培土づくり
7月8日(火) 8年生の技術では栽培の授業が始まっています。今日は、土を混ぜて肥...
7月7日の献立
【本日の献立(七夕献立)】夏のちらし寿司・お浸し・七夕汁・お星さまゼリー・牛乳
一学期の振り返り
7月7日(月) 今日は月曜日。朝に7月の全校朝礼が行われました。時間を守る、あい...
7年生校外学習到着チェック
7月4日(金) 無事に時間までに全班が戻ってきました。1日暑い中を歩き回って疲れ...
7年生校外学習午後の活動
7月4日(金) 昼食は班ごとに計画した周辺のお店でとることになっています。昼の時...
7年生校外学習午前中
7月4日(金) 班ごとに電車に乗って、見学場所に向かいます。冷房の効いた施設内に...
7月4日の献立
【本日の献立】ご飯・魚のタンドリー焼き・じゃがいものきんぴら炒め・豆腐とわかめの...
7年生校外学習出発
7月4日(金) 7年生は板橋めぐりの校外学習に出かけます。朝、体育館で最終確認を...
7年生校外学習事前指導
7月3日(木) 7年生は明日、中学校最初の校外学習である板橋めぐりに出かけます。...
学校だより
学習の手引き
月別献立表
2025年度
2024年度
2025年7月
NHK for School 東京都教育委員会_学びの支援サイト 板橋区教育委員会チャンネル(YouTube)
RSS