板橋区立成増ヶ丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
集中!
校長日記
今日は、全国学力学習状況調査を実施する日です。 6年生が、国語、算数、理科の問...
1年生を迎える会
朝の時間に校庭で1年生を迎える会を行いました。 代表委員会の子たちの司会で、こ...
こいのぼり
校庭に大きなこいのぼりが掲げられています。 これは、毎年、おやじ組の皆さんが、...
成丘タイム
朝の学習の時間である「成丘(なりおか)タイム」が始まりました。 成丘タイムは、...
初めての中休み
新年度が始まって、初めての中休みでした。たくさんの子たちが、新しいクラスの友達...
始業式・入学式
今日から令和7年度が始まります。今年度本校は、700名の児童数でスタートしまし...
いよいよ令和7年度が始まります
いよいよ、来週の月曜日、4月7日から令和7年度が始まります。 今日は、前日準備...
卒業式
本日、127名の卒業生が、無事に巣立っていきました。4月から、中学校で活躍する...
5年生が校旗を
先週の6年生を送る会で、6年生から5年生に校旗が引き継がれました。そこで、毎朝...
卒業式の練習が始まりました
今日から卒業式の練習が始まりました。1時間目、体育館をのぞいてみると、卒業証書...
6年生を送る会
5時間目は6年生を送り会でした。 始めに6年生から5年生へ校旗の引...
逃走中!
2月22日(土)、おやじ組の皆さんが、6年生の思い出つくりのためにイベントを開...
体育朝会2・4・6年生
今朝は、2・4・6年生が校庭で体育朝会を行いました。昨日に引き続き持久走です。...
体育朝会
今朝は校庭で1・3・5年生が体育朝会を行いました。5分間の持久走です。5分間走...
校庭の梅の木に花が咲き始めました
校庭には、白梅と紅梅の2本の木があります。その木に花が咲き始めました。 そこ...
丘っ子活動
今朝は、丘っ子活動(たて割り班)がありました。教室では、フルーツバスケットなど...
4年生の総合的な学習の時間で
4年生は、総合的な学習の時間で「10歳のわたし」というテーマで学習を進めており...
郷土資料館へ
今日は、3年生と一緒に郷土資料館の見学に行ってきました。古民家の中で学芸員さん...
今朝は、2、4、6年生が校庭で走る体育朝会でした。走る前には、自分たちでしっか...
今朝は、校庭で1,3,5年生が体育朝会を行いました。5分間の持久走です。「途中...
お知らせ
学校経営方針
学校だより
配布物
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年5月
RSS