校庭の梅の木に花が咲き始めました
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
校長日記
校庭には、白梅と紅梅の2本の木があります。その木に花が咲き始めました。
そこで、今日の全校朝会では梅の花が咲き始めたことを中心に「は〜るよこい、は〜やくこい」という話をしました。
話をするために、休み時間に梅の花の写真を撮っていたとき、子供たちから「あ〜、咲いてる、きれいだな。」という声が聞こえてきました。きれいなものを見たときに素直に「きれいだな。」と言える心がすてきだなと思いました。
また、今、1年生がチューリップの球根を育てていて、芽が出てくるのを待ちわびています。芽が出てきている1年生の子が「校長先生、見て見て!」と教えてくれました。大事に育てていることが分かり、これもまたすてきだと思いました。