学校日記

令和3年5月7日(金)「給食献立」

公開日
2021/05/07
更新日
2021/05/07

今日の給食(献立)

牛乳
中華風ませごはん
春雨スープ
きよみ

 今週の5月5日は「端午の節句」でした。現在は「こどもの日」としても親しまれ、「男女問わず子どもたちの成長と幸福を祈る日」とされています。日本では昔から端午の節句に「柏餅」や「ちまき」を食べる習慣があります。
 今日の給食では端午の節句にちなんで「ちまき」に使われる「中華風まぜご飯」を作りました。ごはんにはもち米を使用したので、もちもちとした食感に仕上がりました。
 給食を通じて様々な行事食に触れてもらえたら嬉しいです♪