2年

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    2年     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 7月10日(木)

    【献立】牛乳 枝豆ごはん 魚のみそマヨネーズ焼き  冬瓜汁「枝豆ごはん」は、夏が旬の野菜「枝豆」と炊き込みわかめを混ぜ合わせたごはんです。枝豆にはビタミンB群が多く含まれているので、夏バテ防止や疲労回...

    2025/07/11

    今日の給食(献立)

  • 丘っ子活動ロング

     1時間目に丘っ子活動を行いました。今日は、1時間目をすべて使っての活動です。 まずは、グループのメンバーの名前を覚えるためのゲームを6年生がしてくれました。その後も6年生が司会をしながら、爆弾ゲーム...

    2025/07/10

    校長日記

  • 不審者対応訓練

     5校時に不審者対応訓練を行いました。警察の方が不審者役となり、教職員が対応しました。教室の子供たちは、「玄関に大きな荷物が届きました。」の放送があった後、担任の先生の指示を聞いて行動することができま...

    2025/07/08

    校長日記

  • 7月8日(火)

    【献立】とれたて村給食牛乳 山形県最上町産トマトとあさりのスパゲティ ビーンズサラダ今日のスパゲティは、山形県最上町産トマトを使いました。真っ赤なとれたてのトマトです。この時季のトマトは「夏秋トマト」...

    2025/07/08

    今日の給食(献立)

  • 7月7日(月)

    【献立】七夕献立牛乳 五目ちらし寿司 ししゃもとちくわの石垣揚げ 七夕汁今日の給食は「七夕メニュー」です。「五目ちらし寿司」には、鶏肉・人参・たけのこ・干し椎茸・かんぴょう・れんこん・さやいんげんが入...

    2025/07/08

    今日の給食(献立)

  • 7月3日(木)

    【献立】牛乳 麦入りごはん 魚の韓国風焼き キムチ入りたまごスープ今日はごはんに「押し麦」が入っています。押し麦はもちもちとした食感が特徴で、白米だけよりも食物繊維とビタミンB群を多く摂取することがで...

    2025/07/08

    今日の給食(献立)

  • 7月2日(水)

    【献立】牛乳 焼きカレーパン ミネストローネ ミックスフルーツ今日の「焼きカレーパン」は、豚ひき肉・大豆などが入ったカレーの具をはさみ、オーブンで焼きました。油で揚げていないので、ヘルシーなカレーパン...

    2025/07/08

    今日の給食(献立)

  • 7月1日(火)

    【献立】学びのエリア給食牛乳 サンマー麺 大豆とさつまいもの甘辛揚げ「サンマー麺」とは、神奈川県横浜市発祥のご当地ラーメンです。醤油または塩ベースのスープに、もやしや豚肉などの具材を炒めてとろみをつけ...

    2025/07/02

    今日の給食(献立)

  • 6月30日(月)

    【献立】牛乳 梅若ごはん 魚のきのこあんかけ かきたま汁「梅若ごはん」は、きざんだカリカリ梅と炊き込みわかめを混ぜ合わせたものです。6月の季節献立になります。梅干しには、疲労回復に効果のある「クエン酸...

    2025/06/30

    今日の給食(献立)

  • 6月27日(金)

    【献立】牛乳 いわしのかば焼き丼 五色あえ すまし汁今日の給食は「いわしのかば焼き丼」です。いわしを油でカリッと揚げて、上から甘辛いたれをかけました。ごはんが進む丼物です。いわしには、DHAやEPAと...

    2025/06/27

    今日の給食(献立)