板橋区立赤塚小学校
配色
文字
5月14日の給食
あげパン、みそワンタンスープ、オレンジ皆さんの思い出の給食は、何ですか?給食の話...
給食献立
5月13日の給食
ごはん、エコふりかけ、鯖の利休焼き、キャベツと油揚げのみそ汁「SDGsについて考...
5月12日の給食
スパゲッティあけぼのソース、ビーンズサラダスパゲッティあけぼのソースの味付けは、...
5月12日全校朝会
5月の全校朝会がありました。今月の目標は、「ろう下は静かに右側を歩こう」です。み...
お知らせ
5月9日の給食
梅若ごはん、サバ入り卵焼き、みょうが入りみそ汁今日は、備蓄食品としても役に立つ、...
5月8日の給食
わかめごはん(アルファ米)、豚汁、フルーツ白玉防災について給食を通して考える2日...
5月避難訓練
今日は3時間目に避難訓練を行いました。今回は不審者を想定した避難訓練でしたが、皆...
5月7日の給食
サバサンド、さっぱりポトフ「防災について考える3日間(5/7~5/9)」4年生総...
離任式
今日は5時間目に離任式を行いました。2~6年生の児童が集まり、離任された先生方と...
5月1日の給食
五目かけうどん、ピザまん風蒸しパンピザまん風蒸しパンは、新メニューでした。ピザソ...
4月30日の給食
親子丼、なめこ入りみそ汁、なつみなめこ入りみそ汁には、赤味噌、白味噌の他に、八丁...
第1回コミュニティースクール委員会
今年度初めてのコミュニティースクール委員会を行いました。校長より、今年度の教育活...
4年生 水道キャラバン
4年生が体育館で、東京都水道局の方から水道キャラバンの授業を受けました。水道水が...
4月28日の給食
菜めし、鯛とコーンの揚げ煮、なつみ愛媛県愛南町産の真鯛と、ちくわ、じゃがいも、に...
4月25日の給食
ツナおろしスパゲッティ、和風サラダ、お豆腐のマフィンツナおろしスパゲッティは、大...
4月24日の給食
米粉カレーライス、キャベツサラダ、デコポンカレーライスは通常、小麦粉、バター、サ...
4月23日の給食
ハニートースト、ポークビーンズ、カリカリ油揚げのサラダ「カリカリ油揚げのサラダ」...
4月22日の給食
ごはん、エコふりかけ、鮭の塩焼き、豚汁豚汁の出汁をとったあとの「けずり節」でふり...
4月21日の給食
ガーリックライス、タンドリーチキン、野菜スープ「タンドリーチキン」は板橋区立天津...
4月18日の給食
ガーリックトースト、コーンシチュー、フルーツポンチ4月の給食は1年生の子供たちに...
5月学校だより PDF
5月ほけんだより PDF
5月献立表 PDF
5月図書だより PDF
もっと見る