学校日記

5月14日

公開日
2021/05/14
更新日
2021/05/14

給食献立

・牛乳
・七穀わかめご飯
・さばの香味焼き
・きゅうりの土佐酢和え
・吉野汁

今日の魚は、さばを使用しました。
生姜・にんにく・長葱・白みそ・みりん・醤油・白ごまを合わせたタレに魚を漬け込み、オーブンで焼きました。
皮はパリッと身はふっくら美味しく仕上がりました。
子どもたちも、よく食べていました。

吉野汁は、すまし汁に葛粉をといてとろみを付けた汁物です。
奈良県の吉野地方が葛の有名な産地であることから、名づけられました。
給食では、葛粉のかわりに澱粉を使っています。
昆布とけずり節でとった出し汁で、汁まで美味しく味わうことができました。

<主な産地>
人参・・・・・静岡
生姜・・・・・高知
にんにく・・・香川
長葱・・・・・埼玉
小松菜・・・・埼玉
きゅうり・・・埼玉
大根・・・・・千葉
白菜・・・・・茨城
さば・・・・・ノルウェー