学校日記

9月27日

公開日
2021/09/27
更新日
2021/09/27

給食献立

・牛乳
・さつま芋ご飯
・鰆の西京味噌焼き
・甘辛おひたし
・吉野汁

学校給食用に政府備蓄米をいただきました。今日から10月中の米飯給食に使用する予定です。

今日は秋の味覚、さつま芋を使ったメニューです。
さつま芋ご飯は、さつま芋を炊き込むと米全体に芋のよい香りがうつり、後から混ぜると、さつま芋が崩れずきれいに仕上げることができます。
今回は、備蓄米の炊きあがりを確認するために、蒸したさつま芋を炊きあがったご飯に混ぜました。
備蓄米も上手に炊け、美味しいさつま芋ご飯ができました。
子供たちは「さつま芋が入っていておいしい」と喜こんでくれていました。

<主な産地>
人参・・・・・・北海道
さつま芋・・・・千葉
小松菜・・・・・埼玉
もやし・・・・・栃木
えのき茸・・・・長野
白菜・・・・・・長野
しめじ・・・・・長野
長葱・・・・・・青森
さわら・・・・・東シナ海