学校日記

9月8日

公開日
2021/09/08
更新日
2021/09/08

給食献立

・牛乳
・冷やしごまだれうどん
・キャラメルポテト

今日は冷やしうどん、キャラメルポテト共に子供たちに大人気でした。
どこのクラスも、残菜はほとんど無く「お腹いっぱいになった」「美味しかった」と嬉しい感想を聞くことができました。
キャラメルポテトは、さつま芋が美味しくなる秋に向けておすすめのメニューです。
お弁当や、ご家庭でのおやつなどにいかがですか?

<キャラメルポテト>
さつま芋・・・・280g(中1本くらい)
揚げ油・・・・・適量
水・・・・・・・8cc(小さじ1と3/5)
砂糖・・・・・・10g(大さじ1強)
バター・・・・・10g
アーモンド粉・・16g(大さじ2強)

1.さつま芋はキャラメル型に切り、素揚げにする。
2.水と砂糖を混ぜ加熱し、蜜を作る。バターは溶かしバターにする。
3.揚げたさつま芋に、蜜、バターを混ぜ、アーモンド粉をまぶして仕上げる。

給食では、上記の作り方で提供していますが、より簡単な作り方もご紹介します。
バターに砂糖を加え加熱し溶かします。そこへ揚げたさつま芋をからめ、アーモンド粉をまぶして完成です。給食よりもカリっとした食感に仕上がりますよ。

<主な産地>
人参・・・・・・北海道
もやし・・・・・栃木
キャベツ・・・・群馬
さつま芋・・・・千葉
鶏肉・・・・・・宮崎