板橋区立上板橋第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和4年11月29日(火)
給食献立
◇牛乳 ◇ごはん ◇さばのみそ煮 ◇いそか和え ◇きのこ汁 ・白菜・・・茨城県...
令和4年11月28日(月)
◇牛乳 ◇ビスキュイトースト ◇かぶのクリームシチュー ◇ラ・フランス ・白菜...
4年生 東京ガスネットワークの出前授業
できごと
4年生 東京ガスネットワークの出前授業 28日(月)は、4年生がSDGsを学...
上二プロジェクト 収穫に向けて
上二プロジェクト 収穫に向けて 児童がポットに植えたハツカダイコンの収穫が始...
令和4年11月25日(金)
◇牛乳 ◇わかめうどん ◇マーラーカオ ・白菜・・・茨城県 ・人参・・・千葉県...
2年生 校外学習
2年生 校外学習「もっとなかよし まちたんけん」(生活科) 25日(金)に2...
体力向上週間「長なわ」始まる
体力向上週間「長なわ」始まる! 11月22日(火)の中休みから、体力向上週間とし...
令和4年11月24日(木)
◇牛乳 ◇キムチチャーハン ◇豚肉と卵の中華スープ ◇みかん ・人参・・・千葉...
5・6年生 起震車体験
5・6年生 起震車体験 22日(火)の避難訓練は、地震発生後に校舎内で出火し...
令和4年11月22日(火)
◇牛乳 ◇七穀ごはん ◇ししゃもの南蛮焼き ◇大根の煮物 ・人参・・・千葉県 ...
令和4年11月21日(月)
◇牛乳 ◇カレーマーボー豆腐 ◇ゴマドレッシングサラダ ・人参・・・千葉県 ・...
令和4年11月18日(金)
◇牛乳 ◇SOYドッグ ◇鶏肉とキャベツのスープ ◇フルーツヨーグルトかけ ・...
「創作活動の日」その2
「創作活動の日」その2 1・2校時に各階のテーマに合わせて飾り付けをしました...
展覧会最終日「創作活動の日」
展覧会最終日 創作活動の日 19日は第5回の土曜授業プランの日とともに展覧会...
展覧会にCS委員が参観
展覧会にコミュニティ・スクール委員が参観 18日(金)は、第4回のコミュニテ...
令和4年11月17日(木)
◇牛乳 ◇わかめと青菜のごはん ◇魚の醤油麹焼き ◇みそ汁 ◇お楽しみデザート ...
ナイトフェスティバル開催!
ナイトフェスティバル開催! いよいよ17日(木)より展覧会が始まりました。1...
令和4年11月16日(水)
◇牛乳 ◇ホイコーロー丼 ◇春雨と白菜の中華和え ◇りんご ・人参・・・千葉県...
令和4年11月15日(火)
◇牛乳 ◇鮭のちらし寿司 ◇かきたま汁 ◇柿 ・人参・・・千葉県 ・レンコン・...
いよいよ展覧会が始まります!
いよいよ展覧会が始まります! 明後日17日(木)から、土曜授業プランの19日(...
学校だより・学年だより
上二っ子くらぶ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年11月
RSS