学校日記

校長日記

  • 【校長日記】 令和7年5月1日(木) 「授業風景 ➃」

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    校長日記

    3年生は、学校の北側や南側など、学校のまわりにはどんなものがあるか、フィールドワークに出かけて調査しました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月1日(木) 「授業風景 ③」

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    校長日記

    5年生の家庭科と算数、6年生の理科の授業風景です。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月1日(木) 「授業風景 ②」

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    校長日記

    5年生の家庭科の授業風景です。急須を使って緑茶を入れたのですが、初めて急須を使ったという児童がたくさんいました。校長室にも持ってきてくれたので、美味しくいただきました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年5月1日(木) 「授業風景 ①」

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    校長日記

    1年生の音楽、2年生の算数と図書の授業風景です。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年4月30日(水) 「第1回 iCS(板橋区コミュニティスクール委員会)」

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    校長日記

    今日の午前中に、第1回 iCS(板橋区コミュニティスクール委員会)を行い、校長の学校経営方針等について説明するとともに、放課後のスキルアップ教室の在り方について、地域の方たちと熟議を行いました。委員の皆さん、1年間、よろしくお願いします。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年4月30日(水) 「環境委員会による花植え」

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    校長日記

    校舎の外側にある花壇に、5~6年生の環境委員会の児童が、地域の方たちと一緒に花を植えてくれました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年4月30日(水) 「移動教室に向けて」

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    校長日記

    5年生は、5月に行く倉渕移動教室に向けて、係ごとに打合せをし、6年生は6月に行く日光移動教室に向けて、各自調べ作業をしていました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年4月30日(水) 「授業風景 ②」

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    校長日記

    4年生の算数少人数指導の授業風景です。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年4月30日(水) 「授業風景 ①」

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    校長日記

    1年生の国語と4年生の図工の授業風景です。

    今年のゴールデンウィークは、飛び石連休ということで、生活リズムを崩しやすい日程ですが、子供たちは集中して学習を頑張っています。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年4月28日(月) 「PTA専門委員会」

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    校長日記

    午後に、PTAの専門員委員会を開きました。今年度、PTAの委員を引き受けてくださった皆様、ありがとうございます。1年間、よろしくお願いします。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年4月28日(月) 「授業風景 ➃」

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    校長日記

    6年生の書写と音楽の授業風景です。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年4月28日(月) 「授業風景 ③」

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    校長日記

    4年生の外国語活動と、4年生・5年生の国語の授業風景です。外国語活動は、ALTと一緒に学習しました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年4月28日(月) 「授業風景 ②」

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    校長日記

    2年生の音楽と国語、3年生の外国語活動の授業風景です。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年4月28日(月) 「授業風景 ①」

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    校長日記

    1年生の算数、6年生の外国語活動の授業風景です。1年生と6年生の写真を並べてみると、小学校生活6年間の成長の早さがうかがえますね。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年4月25日(金) 「離任式 ③」

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    校長日記

    離任式の様子、その3です。2~6年生の児童の間を通って退場しました。

    先生方、大変お世話になりました。新しい場所での御活躍を心より祈念しています。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年4月25日(金) 「離任式 ②」

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    校長日記

    離任式の様子、その2です。子供たちの心のこもった手紙に、とても感動しました。

    花束は、PTAの方に御用意していただきました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年4月25日(金) 「離任式 ①」

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    校長日記

    今日は5校時に離任式を行いました。3月末で退職された先生や4月から新しい学校に異動した先生方、3人にお越しいただき、児童が手紙を読んだあとに先生方からお話をいただきました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年4月24日(木) 「避難訓練 ②」

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    校長日記

    避難訓練の様子、その2です。訓練終了後、校庭で今日の訓練の振り返りをしているクラスもありました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年4月24日(木) 「避難訓練 ①」

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    校長日記

    今日は、今年度最初の避難訓練でした。避難訓練を毎月行う理由や、命を守るための大切な学習であること、「おかしも」というシンプルな行動が大切であることなどを話しました。(校長)

  • 【校長日記】 令和7年4月24日(木) 「授業風景 ①」

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    校長日記

    3年生の国語と5年生の算数、1年生の授業風景です。1年生は、今日の避難訓練に向けて、防災頭巾をかぶったりして練習をしていました。(校長)