校長日記
-
-
-
-
-
-
-
-
午後は、3月に卒業した現中学1年生が、卒業アルバムを受け取りにきて、旧交を温めていました。卒対の保護者の皆様も、御協力ありがとうございました。(校長)
2025/09/02
校長日記
-
【校長日記】令和7年9月1日(月)「集団下校訓練(避難訓練)」
「防災の日」でもある今日は、大型の台風が接近して直撃の恐れがある…という想定のもと、4校時に避難訓練として集団下校訓練を行いました。(校長)
2025/09/02
校長日記
-
【校長日記】令和7年9月1日(月)「見えないところで支えている6年生」
自由研究を置くための長机を6年生が全クラスに運んでくれました。6年生、いつも見えないところで支えてくれてありがとう。(校長)
2025/09/02
校長日記
-
長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。始業式の話として「自分がしないで誰がする?」という話をし、「どうせ誰かがやるから自分はやらなくてもいい」ではなく、「誰もやらないなら、自分がやるぞ」という気持...
2025/09/02
校長日記
-
【校長日記】令和7年8月30日(土)「プロジェクションマッピング&花火大会 ②」
「プロジェクションマッピング&花火大会」の様子、その2です。「ナイアガラ」をはじめ、花火も学校での花火大会とは思えないほど綺麗で、子供たちも大喜びでした。企画・運営をしていただいたPTA並びに親児の会...
2025/09/02
校長日記
-
【校長日記】令和7年8月30日(土)「プロジェクションマッピング&花火大会 ①」
今日は、PTA及び親児の会主催の「プロジェクションマッピング&花火大会」でした。6年生が描いたイラストをもとに、本校の保護者がプロジェクションマッピングを作成し、その姿が夜の校舎に美しく映し出されまし...
2025/09/02
校長日記
-
今日は「学びのエリア研修会」でした。本校と一緒の「学びのエリア」である板二中を会場に、板五小・板十小・板二中の先生たちが集まり、10月に板十小で行う授業について、検討をしました。(校長)
2025/09/02
校長日記
-
-
【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ⑲」 15:15 帰校式
ほぼ予定通り、学校に到着しました。最後は、豪雨の中での帰校となってしまいましたが、一緒に楽しい時間、楽しい思い出を作ることができ、とても楽しい3日間でした。そして、6年生としてバージョンアップした3日...
2025/06/25
校長日記
-
【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ⑱」 13:55 羽生PA
羽生パーキングエリアで、最後のトイレ休憩です。豪雨の合間にトイレ休憩ができました。(校長)
2025/06/25
校長日記
-
【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ⑰」 12:00 昼食③
1組の昼食の様子です。食事を終え、13時頃に出発しました。これから学校に帰ります。(校長)
2025/06/25
校長日記
-
-
【校長日記】令和7年6月25日(水)「日光移動教室・3日目 ⑮」 12:00 昼食①
日光彫りが終わったと同時に雨が降ってきたため、バスの中でお弁当を食べました。(校長)
2025/06/25
校長日記