学校日記

4年生 算数

公開日
2025/01/23
更新日
2025/01/23

できごと

 4年生の算数の学習では、小数と整数のかけ算を学習しています。整数のかけ算の筆算は3年生のときに学習しましたが、小数が入った場合について考えました。かけられる数が小数になっていても、かけられる数を10倍、100倍して、整数にしてから計算できることに気付きました。最後、筆算の答えを十分の一倍、百分の一倍することを忘れないようにしたいと、振り返りで発表していた児童もいました。筆算では定規を使ったり、筆算をするときは次の問題との間隔をあけたりして、見やすいノート作りを心掛けています。