板橋区立板橋第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
児童朝会
できごと
本日の児童朝会は、「人に優しく、思いやりの心をもとう」ということについてお話が...
4月30日 給食
給食献立
○グリンピースごはん ししゃものからあげ 春野菜のみそ汁 グリンピースごはんの...
iCS委員会が行われました
本日、今年度初めてのiCS委員会が行われました。情報交換や、板二小の子供達に身...
1年生を迎える会
6年生
本日の1年生を迎える会の様子です。2年生から6年生が、1年生のために準備や練習...
クラブ活動
今年度初めてのクラブ活動です。クラブ長、副クラブ長を中心に、6年生が主体となっ...
4月25日 給食
○醤油ラーメン 青のりビーンズポテト 青のりビーンズポテトは油であげたじゃがい...
3年生の様子
3年生
本日の3年生の様子です。2時間目にえだまめの種を植えました。野菜作り名人の事務...
2年生の様子
2年生
2年生の音楽の様子です。 「音楽にあわせて体をうごかし、曲の特徴をみつけよう。」...
6年生の様子
6年生の社会科授業の様子です。「憲法とわたしたちの暮らし」の学習をしています。...
4月24日 給食
○ガーリックライス タンドリーチキン 野菜スープ 今日はあまつっこ給食の日でし...
4月23日 給食
○カレーライス 海藻サラダ 海そう入り大根サラダには、キャベツ、だいこん、にん...
4年生の様子
4年生
4年生の算数の様子です。表(2次元表)について学習しています。表の性質やどのよ...
4月22日 給食
○変わり親子丼 和風サラダ りんご 変わり親子丼は、具材にとり肉と高野どうふを...
避難訓練(引き渡し訓練)の様子
引き渡し訓練の様子です。「警戒宣言」が出され、保護者の引き取りが必要になった事...
土曜授業プラン(授業参観)
4月20日(土)に、今年度最初の土曜授業プラン(授業参観)が行われました。保護...
4月 土曜授業の予定
お知らせ
土曜授業の予定です。ご確認お願いします。
4月19日 給食
○練りごまトースト マカロニスープ 清美オレンジ 練りごまトーストは練りごま、...
5年生の様子
5年生
5年生の体育の様子です。5・6年生は、今年度から体育が専科教科になりました。ス...
4月18日 給食
○ゆかりごはん 五目肉じゃが ごぼうのパリパリサラダ 五目肉じゃがは、ぶた肉、...
学校だより
年間行事予定
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年4月
RSS