板橋区立板橋第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生を送る会
できごと
6年生を送る会の様子です。クイズやゲーム、コントなど、それぞれの学年が工夫をし...
児童朝会
今週の児童朝会の様子です。校長先生からは、6年生の存在のありがたさについてお話...
2月28日 給食
給食献立
○わかめごはん、あんかけ卵焼き、根菜汁、牛乳 あんかけ卵焼きは、鶏ひき肉、玉ね...
2月27日 給食
○いなり寿司風まぜご飯、銀ダラの味噌焼き、さわにわん、オレンジ、牛乳 いなり寿...
卒業式・入学式の紅白幕準備
卒業式や入学式で体育館の壁につけている紅白幕を、アイロンがけしました。量が多い...
児童集会
児童集会の様子です。今回は「まちがいさがしゲーム集会」でした。6年生が主体とな...
クラブ活動
クラブ活動がありました。屋外スポーツクラブは校庭でサッカー、屋内スポーツクラブ...
2年生の様子
2年生
2年生の生活科の様子です。8人の地域の方に来校していただき、むかしあそびを教え...
1年生の様子
1年生
1年生の生活科の様子です。8人の地域の方に来校していただき、むかしあそびを教え...
2月20日 給食
○きなこトースト、レンズ豆のシチュー、グリーンサラダ、牛乳 きなこトーストは、...
避難訓練
避難訓練の様子です。今月の避難訓練は火事を想定した訓練でした。いつもは校庭まで...
3年生の様子
3年生
3年生の図工の様子です。色セロハンを使った工作「光サンドイッチ」が完成したので...
児童朝会の様子です。本日は副校長先生から、「自分が思っていることと、周りが感じ...
読書旬間がはじまりました
今日から3月3日まで、板橋第二小学校の読書旬間がはじまりました。菅家先生や図書...
百周年記念事業実行委員会
板橋第二小学校百周年のお祝いに向けて、地域、保護者の代表の方が集まって話し合い...
今日は今年度最後の土曜授業公開の日です。2年生は1時間目の授業がはじまるまで、...
土曜授業のグループ振り分け
お知らせ
明日の土曜授業のグループ振り分けは、 2校時 9:20〜10:05(Aグル...
保育園児が見学にきました
にじいろ保育園の子供たちが学校見学に来ました。頑張っている1年生の様子を見て、...
地域清掃
先週行われた地域清掃の様子です。板二小では年3回の地域清掃を行っていましたが、...
2年生の様子
2年生の図工の様子です。厚紙と割り箸を使ってつくった紙けん玉で、体育館で遊びま...
学校だより
年間行事予定
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年2月
RSS