学校日記

iCS委員と計画代表委員会児童との熟議

公開日
2025/07/01
更新日
2025/07/01

できごと

 第2回iCS委員会を開催しました。第1回目は、本校教職員とiCS委員の皆様とで熟議を行い、今回は児童と一緒に「板二小をよりよくするには?」をテーマに話し合いました。

 事前に3~6年生の学級で学級会を行い、板二小の良いところを話し合ってもらいました。そして主に3つの視点「①自然が多い②全学年で交流があり思いやりがある③あいさつができる」から、さらに良くするにはどうしたらよいかを話し合いました。

 大人も子どもも一緒に意見を出し合い、「こうしたらよい」がたくさん出ました。

委員の方より「大人と子どもと一緒に考える機会をつくってくださり、とても良かったです。とても楽しかったです。ぜひ次回も参加したいです!」とうれしいお言葉をいただきました。

計画代表委員のみなさん、お疲れ様でした。本日出た意見をぜひ各学級に持ち帰り、どんなことに取り組むかたくさん話し合って、子供たちの力でよりよい板二小をつくっていきましょう。