6年生の様子
- 公開日
- 2025/01/18
- 更新日
- 2025/01/18
6年生
土曜授業プランで租税教室がありました。税理士さんがゲストティーチャーで教えてくださいました。「税って何?」「税にはどんな役割があるの?」を学ぶだけでなく、グループ活動で、実際自分たちだったら、所得によってどのくらいの税をかけるかを話し合いました。日本の税は、約50種類あり、人々が豊かに生活するためにいろいろな役割があることを学びました。