6月28日
- 公開日
- 2021/06/28
- 更新日
- 2021/06/28
給食献立
チンジャオロースー丼 牛乳 サイコロサラダ
チンジャオロースーは中国料理の中で日本で最もよく食べられているメニューの一つです。青椒肉糸のチンはピーマン、ローは豚肉、スーは細切りという意味でピーマンと豚肉の細切り炒めのことを言います。青椒肉糸は中国の貴州省、湖南省で240年前頃に初めて食べられ122年前頃に四川省、湖南省で定着した料理です。貴州省、湖南省は雨の量が多く湿度が高い山中にあり油や塩が交通事情により手に入りにくく食べ物の味がしない問題を抱えていました。流通する食材に限りがあったため、この頃、中国全土で唐辛子の栽培が開始され、その唐辛子を使い豚肉と炒めて新しい料理の青椒肉糸が誕生しました。その後、ピーマンが出回るようになり現代ではピーマンを用いた青椒肉糸が主流となっています。中国だけでなく、今や世界中でポピュラーな中華料理として人気の高い料理です。