学校日記

着衣泳

公開日
2023/07/13
更新日
2023/07/13

できごと

 緊急時を想定した着衣泳の講習会がありました。水難学会という団体から講師の方が来てくださいました。
 体育館でビデオを見た後に、実際に服を着たままプールに入りました。子供たちからは「服が重い」「いつもより歩きにくい」「体が冷えやすい」など大切な気づきの声が聞こえてきました。そこで教えて頂いた、最も重要なキーワードは、「浮いて待て」です。実際に背浮きをするときにはペットボトル等の道具や、肺の空気をうまく使って上手に浮くことができました。
 実際に危険な場面に遭遇したときに、今日学んだことを生かして自分や誰かの命を守れるようにしてほしいです。