2月22日
- 公開日
- 2022/02/22
- 更新日
- 2022/02/22
給食献立
ツナドック 牛乳 白いんげん豆のクリームスープ りんご
ツナは鮪や鰹を油漬けして缶詰めにしたものです。シーチキンなどと呼ばれています。ツナは今から193年前にアメリカのカリフォルニア州で初めて作られました。日本では94年前に静岡県の水産試験場で予備試験を開始し、翌年から大量の製造を開始しアメリカへの輸出も始まりました。これは日本のビンナガマグロやキハダマグロが大量に捕獲され廃棄せず有効活用するためという背景がありました。ツナは豊富なタンパク質が含まれていると共に青身魚ですから記憶力を高めたり、血液をサラサラにする脂肪をたくさん含んでいます。