1月24日
- 公開日
- 2022/01/26
- 更新日
- 2022/01/25
給食献立
ひじきご飯 牛乳 ししゃもの磯辺揚げ 春雨スープ
今日24日から31日までは全国学校給食週間です。75年前の12月24日に日本がそれまで戦争をしていて休んでいた学校の給食をまた始めたところから、12月24日を給食記念日としましたが、冬休みとなるため1ヶ月後の1月24日から30日までを全国学校給食週間としました。たとえばご飯は今は1週間に3回から4回ありますが、51年前までは毎日主食がパンでした。そのパンもほとんどコッペパンで時々食パンが出るくらいでした。また牛乳は脱脂粉乳という牛乳から作られるものを飲んでいました。
昔と比べると今の給食は世界の色々な国の料理を食べられるようになりました。今週1週間給食を味わいながら食べるようにしましょう。