11月26日
- 公開日
- 2021/11/26
- 更新日
- 2021/11/26
給食献立
スパゲッティあけぼのソース 牛乳 ごまドレッシングサラダ
給食ではスープや洋風の煮物などにローリエと言うスパイスを使っています。ローリエは月桂樹の葉を2週間くらい乾燥させた物です。ローリエはカレー、シチュー、トマトソース等の料理に肉の臭み消しや香りを良くするために使います。ローリエはこの他、胃腸の調子を良くしたり、食欲を増やしたり、体の冷えを抑える働きなどもあります。古代ギリシャではローリエで作られた冠は知恵と栄光の象徴として用いられました。オリンピックの勝者へ与えられる事になった由来にもなります。