10月29日
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
給食献立
キャロットライス 牛乳 鶏肉のコーンフレーク焼き 野菜スープ
にんじんは栄養がいっぱいあると共に低価格なことから給食で、ほとんど毎日のように使っています。にんじんは英語でキャロットといいます。それは、にんじんに多く含まれる栄養素がカロテンというところからきたものです。カロテンは目を良くしたり、風邪を防いだり、肌をきれいにしたり、ガンを防いだり、健康によい働きがいろいろあります。にんじんはアフガニスタンという国からオランダを通りイギリスへと伝わり中国を経て日本へは600年前に伝わりました。東洋系は細長く西洋系は太く短く昔から食べ物や薬などとして栽培されてきました。昔は葉も根も食べていましたが150年前頃からは根だけを食べるようになりました。リーズナブルで健康効果の高いにんじんを毎日食べることをおすすめします。