7月19日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2021/07/19
- 更新日
- 2021/07/19
給食献立
<献立>
牛乳
サンマのひつまぶしごはん
野菜の梅おかか和え
じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
<食べ物クイズ>
7月(がつ)28日(にち)は、土用(どよう)の丑(うし)の日(ひ)です。この日(ひ)は、「う」のつく食(た)べ物(もの)をたべると、夏(なつ)バテしないと言(い)われています。今日(きょう)は、うなぎのかわりにサンマを使(つか)った「サンマのひつまぶしごはん」です。
では問題(もんだい)です。サンマという漢字(かんじ)に入(はい)っているのは、どれでしょう?
1.刀(かたな)
2.力(ちから)
3.刃(は)
正解(せいかい)は・・・1の刀(かたな)です。さんまの形(かたち)が、刀(かたな)のように細長(ほそなが)い魚(さかな)だからです。
<献立紹介>
「野菜の梅おかか和え」
「う」からはじまる梅(うめ)が入(はい)っています。小松菜(こまつな)、キャベツ、もやし、にんじん、おかかと和(あ)えました。暑(あつ)い夏(なつ)でもさっぱりと食(た)べることができます。