学校日記

6月3日(木)の献立

公開日
2021/06/03
更新日
2021/06/03

給食献立

<献立>
 牛乳
 かおりごはん
 切干大根の卵焼き
 けんちん汁

<食べ物クイズ>
今日(きょう)の汁物(しるもの)は、さばのだしを使(つか)った「けんちん汁(じる)」です。

では問題(もんだい)です。けんちん汁(じる)は、日本(にほん)に昔(むかし)からある郷土(きょうど)料理(りょうり)ですが、どこの料理(りょうり)でしょう。
 1.奈良県(ならけん)
 2.京都府(きょうとふ)
 3.神奈川県(かながわけん)

正解(せいかい)は・・・3.神奈川県(かながわけん)です。神奈川県(かながわけん)鎌倉市(はる)かまくらし)にある建長寺(けんちょうじ)が発祥(はっしょう)の料理(りょうり)です。

<献立紹介>
「切干大根(きりぼしだいこん)のたまご焼(や)き」
切干大根(きりぼしだいこん)、ぶた肉(にく)、長(なが)ネギ、じゃがいも、さやいんげんが入(はい)った、具(ぐ)だくさんのたまご焼(や)きです。味付(あじつ)けは、かきから作(つく)ったオイスターソースです。