学校日記

6年生の授業

公開日
2021/05/15
更新日
2021/05/15

校長通信

6年生の3時間目の授業の様子です。

1組は家庭科の学習です。
「汚れ調べ」を教室やオープンスペース、階段など、学校の様々な場所を調べていました。
学校の中を自由に動く学習では、おしゃべりしたり遊んだりすることが心配ですが、しかし1組の子どもたちは集中して取り組んでいることが分かります。
最高学年としての意識が高まっていますね。

2組は習字の学習です。
書いているとき、誰一人話をする子はいませんでした。
まさに「黙々と」集中して取り組んでいる様子が伝わってきます。
6年生になってわずか2か月ですが、昨年度とは意識の高さが違います。

3組は、まもなく行われる「学力調査」に向けて、過去問題に取り組んでいます。
この調査は単なる学力テストではありません。
今まで経験したことのないような長文を読んで分析して答えたり、多くの問題に時間内に取り組まねばなりません。