学校日記

5月11日(火)の献立

公開日
2021/05/11
更新日
2021/05/11

給食献立

<献立>
 牛乳
 ごはん
 いかのしょうが焼き
 にらともやしのごましょうゆ
 さつま汁
 
<食べ物クイズ>
今日(きょう)の主菜(しゅさい)は、「いかのしょうが焼(や)き」です。イカは、ヤリイカやスルメイカなど約(やく)450種類(しゅるい)もいます。

では問題(もんだい)です。イカの数(かぞ)え方(かた)はどれでしょう。
 1.1匹(いっぴき)
 2.1枚(いちまい)
 3.1杯(いっぱい)

正解(せいかい)は・・・3.一杯(いっぱい)です。たこやカニも「一杯(いっぱい)」と数(かぞ)えます。

<献立紹介>
「さつまじる」
さつま汁(じる)は、鹿児島県(かごしまけん)の郷土料理(きょうどりょうり)で、とり肉(にく)を使(つか)った具(ぐ)だくさんな、みそ汁(しる)です。今日(きょう)のさつま汁(じる)は、にんじん、大根(だいこん)、さつまいも、長(なが)ねぎ、こまつな、油(あぶら)あげが入(はい)っています。