6年生の授業 6の1「国語」
- 公開日
- 2021/04/14
- 更新日
- 2021/04/14
校長通信
国語の教科書に「いのち」という詩が掲載されています。
子どもたちは真剣な眼差しで読んでいました。
6年生の最初の学習で「いのち」を題材にした理由は想像できます。
1組の子どもたちの「真剣さ」に心の健全さを感じました。
いのち 小海 永二
花です
虫です
からだです
鳥です
草です
こころです
それらはみんないのちです
いのちは
どれも
ひとつです
いのちのふるさと
地球もひとつ
風が吹き
雲の流れる地球のうえに
要らないものなどありません
互いに支えているんです
見えない手を出し 声を出し
互いに支えているんです
どれもひとつで
どれにもひとつ
全部が大事ないのちです