校庭の桜
- 公開日
- 2021/03/23
- 更新日
- 2021/03/23
校長通信
左の写真は校庭の池のところにある古木(桜)です。
東京でも満開の知らせが届いていますが、「もう少し」というところですね。
おそらく25日の卒業式に満開のタイミングを合わせてくれているのでしょう。
右の写真はアプローチの桜です。
かわいらしい花が少し咲き始めました。
8年前の落成式の時は、まだ小さな枝振りでしたが、ずいぶんと大きくなりました。
池のところにある桜はかなり古く、台風で大きな枝が裂けてしまうほど樹齢の終わりが近づいています。
板橋第一小学校の校章は「イチョウ」ではなく「サクラ」です。そのシンボルツリーが世代交代を迎えているのはさみしいですね。
さて、明後日は修了式、その次の日は卒業式です。
満開の桜の下で見送りたいものです。